西海岸公園(海浜公園)
西海岸公園は新潟市中央区の関屋から西船見町に広がる砂丘の上に形成された公園。
通称「海浜公園」と呼ぶが、今は山の下海浜公園もあるので、まぎらわしくなった。
まわりには西海岸プール、西海岸公園少年野球広場など、スポーツ施設があり、公園と関屋浜の間には約5キロのサイクリングロードがあります。
マリンピア日本海や会津八一記念館などの文化施設も近くにあり、園内に点在する石碑や史跡などを見て回るのも歴史好きな大人にとってはうれしい。黒松林内をサイクリングやウォーキングすると森林浴も楽しむことができます。
<PR>【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング
お城広場の前にある看板。
お城の土台の部分。このように石が所々出ていて、それをよじ登るのも楽しい。
左は2008年に撮影したもの。塗り直される前のもの。
右:サイクリングロードから見たお城。
お城のすべり台はよく滑ります。お城の前に「お願い」という看板があり、「お城のすべり台は規格が児童用です。小さいお子さんは隣の幼児用すべり台を使用ください」とありました。
面白い形の遊具。ジャングルジムみたいですね。
面白い形の遊具。
子どもでも2、3人入ればいっぱいという広さ。
右側:行った日は雨で、中に雨水がたまっていた。
幼児用すべり台とブランコ。
左:ライオン
右:ゾウ
左:ラクダ
右:カメ
左:トイレです。
右:変わった看板を見つけました。西海岸公園から浜に向かって歩いていくサイクリングロードのところにあったものです。
青い字で「ボランティア・スコップ」とあります。
その下にはこのように書いてありました。
園路に砂が溜まっていることがあります・・・。「時間があるから、砂、除けてやってもいいよ!」という方、この「ボランティア・スコップ」をどうぞお使いください。
スコップが2つありました。
公園情報
所在地 | 新潟市中央区西船見町5932-626 |
---|---|
公式ホームページ | なし |
施設内容 | ・遊歩道 ・サイクリングロード ・野鳥の森 ・砂山の碑 ・西海岸公園市営プール ・坂口安吾の碑 ・芭蕉堂など数多くの石碑や史跡 ・西海岸公園少年野球広場 ・多目的トイレ有り |
アクセス・交通 | 【バス】新潟交通「松波町1丁目」下車徒歩約10分(市営プール周辺)
車の場合は、一番下の地図参照。 |
駐車場 | 763台(無料)
注:一部の駐車場は夜閉門するところもあります。 |
見どころ・ポイント | 何といっても海。 |
近くの施設・遊び場・名所など | マリンピア日本海 もう新潟市の名物ですね。 |
地 図
◇◇MAPの使い方◇◇
A地点:西海岸公園
■左上の+ボタンでズームイン、-ボタンでズームアウトします。
■地図を移動させるには、マウスボタンを押しながら上下左右に地図を動かして下さい。
お出かけ&最終撮影日:2011年6月25日